December 2012

December 31, 2012

大晦日

今年一年、たくさんの人と出会い支えられて頂き、ありがとうございました。
昨年10月から関わり始めた安芸高田市多文化共生から始まり、今春からは、安芸高田市国際交流協会事務局長として、たくさんの国際交流や多文化共生推進に関わってきました。
その中でも大きかったのは、多文化共生マネージャーの資格を得たことで、全国的な多文化共生ネットワークができ、また、ひろしま国際センターとのかかわりができたことで、県内における多文化共生のネットワークができたことです。それによってたくさんの多文化共生事業を地域在住の外国籍の方々と進めることができましたし、地域住民の方にもいろいろな形で、多文化共生の重要性を啓発することができました。 
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%89%E8%8A%B8%E9%AB%98%E7%94%B0%E5%B8%82%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%8D%94%E4%BC%9A/363471087003373
私は常日頃からどこに出かけるときでも安芸高田市観光ガイド「安芸高田市探索ガイド」をもっていきます。それは、安芸高田市民の一人として、安芸高田の宣伝をすることが少しでも交流人口の拡大につながり、経済効果が出ることを期待しているからです。市民全員が安芸高田市の営業マンとして安芸高田市をPRすれば、年間約3万人の観光客増になります。今年は約60部程度の配布を行いました。その内の約10%である6人の方が初めて、安芸高田市を訪れてくれました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=506922129330861&set=a.207055692650841.52085.100000392369162&type=1&theater
安芸高田で頑張っている人を少しでも多く全国に伝えるために、ネットショップ「たくみ屋安芸高田」を起ち上げ、これぞ匠のつくる安芸高田の匠ブランド商品を思うものの紹介をはじめました。
http://akitakata.ocnk.net/
たくさんの皆さんに支えられて今年も「安芸陸前高田夢応援団」の陸前高田市復旧復興支援活動を行うことができました。陸前高田市長による講演会開催、被災者による講演会開催、海岸の瓦礫撤去作業、りんご園整備作業、陸前高田市図書館夢プロジェクト支援、陸前高田市立矢作小学校グランド整備、陸前高田市内小中学校支援金活動、東屋建設作業、一本松支援、もち米配給支援などの活動を行うことができました。
http://blogs.yahoo.co.jp/artyumeoendan
これまでの被災地支援活動や消防団活動などの経験をもとに、災時や緊急時における自分の命を守ることの重要性を学び、そしてその上で、他の命をいかに守ることができるかを考える機会ができました。
そんな中で出会ったのが、オーストラリアで開発された携帯できるストレッチャーでした。これを災時や緊急時に活かしたいと思い、オーストラリアの開発者と掛け合ったところ日本輸入販売元として契約することができました。
http://firststep.ocnk.net/
この秋にインタビューを受けて、これまでの軌跡を紹介されました。
ちょっと恥ずかしいですが、永久保存版です。
http://blog.canpan.info/diversityt/daily/201211/11

皆さまにとって良い年越しができますように、お祈りしております。

PS:Facebookにて日々の活動を投稿していますので、そちらもご覧ください。さて、これから大掃除の続き、買い物、お節づくり、年越しそば打ち他頑張って、夜はゆっくり飲みながら年越しをします。

sonyador at 04:44|PermalinkComments(0)clip!